列島激震行脚 2002 開化神眼
2002年4月29日Dir en greyのライヴチケットが届いた。
申し込んだことなんてもうすっかり忘却の彼方だったけど(爆)。
昨年10月に引越しをした際に、ファンクラブに転居届を出したにも関わらず、手違いでDMが届かなかったため、3月のライヴの先行予約には申し込みさえ出来なかった俺。
何のためにファンクラブに入っているかと云うと、自力でチケットを取るのが面倒だと云う一言に尽きるからなのに。勿論、自分で電話してチケットを取ろうとか、せめて当日会場まで行って金で解決(つまりダフィーより購入)なんて了見が元よりある訳も無いことは言うまでもない。←注)ファンです。
ファンクラブ先行予約。抽選に落ちる以前に、チケット争奪戦にさえ参加できなかった悔しさを噛締めることひとしお。ファンクラブ会員なのにライヴに参戦できないなんて、内心ファンクラブに対する不信感を募らせていた(一般発売で電話参戦しなかったのは主に自分のせいだが)。しかし。
うわははははははは。お前の実力はそんなものか、a knot!!
しかも2日分。6月4日神奈川県民ホールと7月1日大宮ソニックシティ。
各会場1枚づつで申し込めば良い席が取れるかもしれないと云う、姑息な手段が効を奏したのだろう(偶然だと思うが)。神奈川県民ホールは1階12列目、大宮ソニックシティは1階4列目(上手側と云うのが薫虜の俺にはちと不満だが)と云う快挙!!
ああ。虜で良かった。a knot会員で良かった。生まれて来て良かった。
と云う訳で、ライヴ行きます。例え雨が降ろうと、課題の提出日で当日あろうと、大地震で東京が壊滅しようと絶対に行ってやる。これでその日までは何があっても生きて行く覚悟ができたよ。生きる勇気をありがとう。
ってゆーか、例えライヴ前にアクシデントがあって参加できなくなったとしても(想像するだけで縁起でも無いね)、チケットが届いた瞬間のこの幸福感だけは、永遠に忘れないよ。
ライヴ当日、1人で孤独にウロウロして挙動っている奴がいたら、間違いなく俺です。良かったら捕獲してやってくださいな。
申し込んだことなんてもうすっかり忘却の彼方だったけど(爆)。
昨年10月に引越しをした際に、ファンクラブに転居届を出したにも関わらず、手違いでDMが届かなかったため、3月のライヴの先行予約には申し込みさえ出来なかった俺。
何のためにファンクラブに入っているかと云うと、自力でチケットを取るのが面倒だと云う一言に尽きるからなのに。勿論、自分で電話してチケットを取ろうとか、せめて当日会場まで行って金で解決(つまりダフィーより購入)なんて了見が元よりある訳も無いことは言うまでもない。←注)ファンです。
ファンクラブ先行予約。抽選に落ちる以前に、チケット争奪戦にさえ参加できなかった悔しさを噛締めることひとしお。ファンクラブ会員なのにライヴに参戦できないなんて、内心ファンクラブに対する不信感を募らせていた(一般発売で電話参戦しなかったのは主に自分のせいだが)。しかし。
うわははははははは。お前の実力はそんなものか、a knot!!
しかも2日分。6月4日神奈川県民ホールと7月1日大宮ソニックシティ。
各会場1枚づつで申し込めば良い席が取れるかもしれないと云う、姑息な手段が効を奏したのだろう(偶然だと思うが)。神奈川県民ホールは1階12列目、大宮ソニックシティは1階4列目(上手側と云うのが薫虜の俺にはちと不満だが)と云う快挙!!
ああ。虜で良かった。a knot会員で良かった。生まれて来て良かった。
と云う訳で、ライヴ行きます。例え雨が降ろうと、課題の提出日で当日あろうと、大地震で東京が壊滅しようと絶対に行ってやる。これでその日までは何があっても生きて行く覚悟ができたよ。生きる勇気をありがとう。
ってゆーか、例えライヴ前にアクシデントがあって参加できなくなったとしても(想像するだけで縁起でも無いね)、チケットが届いた瞬間のこの幸福感だけは、永遠に忘れないよ。
ライヴ当日、1人で孤独にウロウロして挙動っている奴がいたら、間違いなく俺です。良かったら捕獲してやってくださいな。
コメント