お口の恋人

2002年6月23日
……口内炎ができた。右の奥の歯茎。

半分親知らずが出掛かった状態で数年その進行が止まっているのだが、この歯茎と歯の間に雑菌が繁殖して口内炎になるみたいだ(推測)。
普段から口腔内の衛生には十分気をつけているつもりなんだが、それでも数ヶ月に1度は口内炎に悩まされることがある。
口内炎になると患部が腫れて、食べ物を咀嚼するのに難儀するってこともあるが、それ以上に

気になるんですよ……自分自身の口臭が。

……何だか俺、嗅覚が異常に鋭いらしいです。
人が使用している香水とかシャンプーとか洗剤を嗅ぎ分けるのは序の口。大体半径1mから射程距離内なので、電車で隣に座った人の健康状態は、その体臭で察知。虫歯があるとか胃腸がいかれてるとか風邪をひいているって程度なら、確実に判別可能。
行きずりの他人相手にすらこの調子なんで、一緒に生活しているがためにその基本的健康状態が容易に把握できる、ウチの同居人が恰好の試験体であることは、言うまでもありません。
普通に会話していても体臭で気づいてしまうんだよ。この程度は。

「君、今起きたばかりだろう」
「君、さっき牛乳飲んだろう」
「君、今日玉葱食べただろう」
「君、昨夜大蒜食べただろう」

「君、そろそろ生理近いだろう」

……そんな訳で口内炎発生中は自分の口臭が気持ち悪くて仕様が無い。
歯を磨くと一時的に改善される様な気もするが、飽くまで応急処置だし。
何よりも、他人に向かって口を開くのが怖い。俺の口臭で不快な思いをさせそうで。
セルフチェックした結果は思ったより酷くなかったけど。でもこう云うのって、自分で思っている以上に、他人は敏感だったりするんだよね。

……早く治ってくれないかな。口内炎。
誰か効果的な治療法と予防法を知っていたら教えてください(笑)。

因みに、口臭のセルフチェックは次の通り。
1)清潔な脱脂綿を用意する
2)舌を脱脂綿で約15秒間拭う
3)数分後、その脱脂綿の臭いを嗅いでみる

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索