小説家への道
2002年7月21日今日、唐突に決意しました。
……小説家を目指します。
別にネタでも洒落でも冗談でもありません。
本気です。
正確に云うと、小説家と云うよりは文章を書くことを生業にしたいので、文筆家を目指すと云うことになるでしょうが。
先日この日記に登場したヒワイ君も小説家志望(らしい)ので、これで彼とは宿敵と書いて「ライバル」、強敵と書いて「とも」です。
別に文章書くのは好きでも何でもないのだが、俺の書いたものを誰かが読んでくれるのは楽しいし、感想なんか返って来ると、非常に嬉しい。
この日記だって最初は只管自己満足のためだけに書き始めたはずなのに何時飽きて辞めてしまっても誰にも文句は言われないはずなのに、PC立ち上げてカウンタ回っていると、「書かなきゃ」と云う強迫観念に付き纏われて結局書いてしまうもんな。書くことなんてねーよ、と思いつつも。
よく、「小説家になりたかったら、毎日日記を書きなさい」と言われるけれど確かに毎日日記を書く、と云うのは文章の上達には効果的だと思う。
自分の過去の日記を見ても、当初より飛躍的に文章が上達しているのが解るもの。
しかし、俺の場合。事実を述べている日よりも、妄想を書き殴っている日の方が、客観的に見て断然面白いんだがな(笑)。
俺の目標
1.江戸川乱歩を超える(怪しい世界で)←無理
2.京極夏彦を超える(ページ数で)←無理
3.栗本薫を超える(執筆速度で)←無理
4.清涼院流水を超える(ナンセンス度で)←無理
小説家を目指すために、やっておきたいこと
1.地道に日記を書き続ける。
取り敢えず文章力の向上を目指す。違う文体を幾つか使い分けられるようになることが、望ましい。
2.商業誌を狙う。懸賞小説に片っ端から応募。
目標を定めて書く。応募のテーマに沿って書ける様になることができるようになることが、望ましい。
3.同人誌を出す。取り敢えず冬コミに参加かな。
目標を定めて書く。半年スパンで兎に角作品を仕上げられるようになることが、望ましい。
4.HPテキストサイトを作る。
日々文章を書く。少しずつでも書く。そのために作る。
某サイトで祭られるぐらいの巨大テキストサイトを目指す(嘘)。
俺の致命的な欠点は、話のネタは幾つでも思いつくが、作品に仕上げる前に飽きてしまうこと。
それなので、まず、思いついた話を作品に仕上げることができる様になりたいと思います。
……以下、「小説家への道 第2章」に続く(大嘘)。
……小説家を目指します。
別にネタでも洒落でも冗談でもありません。
本気です。
正確に云うと、小説家と云うよりは文章を書くことを生業にしたいので、文筆家を目指すと云うことになるでしょうが。
先日この日記に登場したヒワイ君も小説家志望(らしい)ので、これで彼とは宿敵と書いて「ライバル」、強敵と書いて「とも」です。
別に文章書くのは好きでも何でもないのだが、俺の書いたものを誰かが読んでくれるのは楽しいし、感想なんか返って来ると、非常に嬉しい。
この日記だって最初は只管自己満足のためだけに書き始めたはずなのに何時飽きて辞めてしまっても誰にも文句は言われないはずなのに、PC立ち上げてカウンタ回っていると、「書かなきゃ」と云う強迫観念に付き纏われて結局書いてしまうもんな。書くことなんてねーよ、と思いつつも。
よく、「小説家になりたかったら、毎日日記を書きなさい」と言われるけれど確かに毎日日記を書く、と云うのは文章の上達には効果的だと思う。
自分の過去の日記を見ても、当初より飛躍的に文章が上達しているのが解るもの。
しかし、俺の場合。事実を述べている日よりも、妄想を書き殴っている日の方が、客観的に見て断然面白いんだがな(笑)。
俺の目標
1.江戸川乱歩を超える(怪しい世界で)←無理
2.京極夏彦を超える(ページ数で)←無理
3.栗本薫を超える(執筆速度で)←無理
4.清涼院流水を超える(ナンセンス度で)←無理
小説家を目指すために、やっておきたいこと
1.地道に日記を書き続ける。
取り敢えず文章力の向上を目指す。違う文体を幾つか使い分けられるようになることが、望ましい。
2.商業誌を狙う。懸賞小説に片っ端から応募。
目標を定めて書く。応募のテーマに沿って書ける様になることができるようになることが、望ましい。
3.同人誌を出す。取り敢えず冬コミに参加かな。
目標を定めて書く。半年スパンで兎に角作品を仕上げられるようになることが、望ましい。
4.HPテキストサイトを作る。
日々文章を書く。少しずつでも書く。そのために作る。
某サイトで祭られるぐらいの巨大テキストサイトを目指す(嘘)。
俺の致命的な欠点は、話のネタは幾つでも思いつくが、作品に仕上げる前に飽きてしまうこと。
それなので、まず、思いついた話を作品に仕上げることができる様になりたいと思います。
……以下、「小説家への道 第2章」に続く(大嘘)。
コメント