制裁。
2002年8月22日……本当は今日、ある舞台を観に行く予定でした。
確かに、この舞台。「行こう」と提案したのは、俺様です。
確かに、君が行ける日にスケジュール合わせたのも、俺様です。
確かに、チケット獲ったのも、俺様です。
確かに、チケットを状差しに入れたのも俺様です。
確かに、君には「チケット此処に入れとくね」と、確認を取りました。
確かに、それを聞いた君は、「分かった」と返事をしました。
確かに、無造作に突っ込んでおいたのは、迂闊だったと思います。
確かに、当日の朝まで、チケットを確認しないのはおかしいんです。
でもね。
……やっぱり、俺が失くすなんて状況は、あり得ない。
だってぴあの封筒に入っていたんですもの。
あの日以来、状差しに手を突っ込んだこと無いもの。
君がそこを整理整頓していたのは、知っていたけどね。
そうです。
……舞台のチケット、紛失しました。
しかもそれに気づいたのが、開場1時間前。
ショックの余り、言葉もありません。
この舞台、同居人と行く予定だったのよ。それでチケットを、居間の共用の状差しに入れておいたのが、いけなかった。
ライヴとか、独りで行くイヴェントのチケットだったら、迂闊にも居間の状差しに放置しておくなんてミスはしようが無いんだけどさあ。
「そこにある」とすっかり信じていたから、直前まで所在の確認も怠っていたのも、痛かった。
最後に見た時には、確かに青い封筒があったのは憶えているんだけど。
それが何時だったのか思い出せない……
しかもそのチケット。実はかなり良い席だった。
……その分、高価でしたとも。はい
ライヴだったら、メジャーバンドでも2回は行けたわ。インディーズだったら、バンドと前売りか当券にもよるけど、4〜5回は軽く行けたわ。
……痛過ぎて、言葉もありません(凄い勢いで書いていますが)。
でもね。
状況証拠からすると、如何考えても紛失したのはウチの同居人以外にあり得ないんだけど、決定的な証拠が無いから、責めるに責められない。
これでせめて、奴が犯人だって確証があったら、チケット代ぐらい戴いてもバチは当たらんと思うが。
確証が無いから、請求さえできねえじゃねーか、ちくしょう。
……決定的に奴が失くした証拠があったら、生かしちゃおきませんが。
同居人本人も、状況証拠的には自分が失くした可能性の方が高いと自覚しつつも、それは状況証拠にしか過ぎないんで、納得できんだろうし。
しかし俺には、俺がチケット失くしたとは、到底思えない。
……そりゃあ、自分が紛失した憶えがあるぐらいなら、最初からチケット失くすことも無いがな。
しかも、大騒ぎして探し回っても無かったので、散らかった部屋を片付けてフテ寝しようと思っていたら、そんな俺を尻目に、奴は先に寝てるし(笑)。
確かに、この舞台。「行こう」と提案したのは、俺様です。
確かに、君が行ける日にスケジュール合わせたのも、俺様です。
確かに、チケット獲ったのも、俺様です。
確かに、チケットを状差しに入れたのも俺様です。
確かに、君には「チケット此処に入れとくね」と、確認を取りました。
確かに、それを聞いた君は、「分かった」と返事をしました。
確かに、無造作に突っ込んでおいたのは、迂闊だったと思います。
確かに、当日の朝まで、チケットを確認しないのはおかしいんです。
でもね。
……やっぱり、俺が失くすなんて状況は、あり得ない。
だってぴあの封筒に入っていたんですもの。
あの日以来、状差しに手を突っ込んだこと無いもの。
君がそこを整理整頓していたのは、知っていたけどね。
そうです。
……舞台のチケット、紛失しました。
しかもそれに気づいたのが、開場1時間前。
ショックの余り、言葉もありません。
この舞台、同居人と行く予定だったのよ。それでチケットを、居間の共用の状差しに入れておいたのが、いけなかった。
ライヴとか、独りで行くイヴェントのチケットだったら、迂闊にも居間の状差しに放置しておくなんてミスはしようが無いんだけどさあ。
「そこにある」とすっかり信じていたから、直前まで所在の確認も怠っていたのも、痛かった。
最後に見た時には、確かに青い封筒があったのは憶えているんだけど。
それが何時だったのか思い出せない……
しかもそのチケット。実はかなり良い席だった。
……その分、高価でしたとも。はい
ライヴだったら、メジャーバンドでも2回は行けたわ。インディーズだったら、バンドと前売りか当券にもよるけど、4〜5回は軽く行けたわ。
……痛過ぎて、言葉もありません(凄い勢いで書いていますが)。
でもね。
状況証拠からすると、如何考えても紛失したのはウチの同居人以外にあり得ないんだけど、決定的な証拠が無いから、責めるに責められない。
これでせめて、奴が犯人だって確証があったら、チケット代ぐらい戴いてもバチは当たらんと思うが。
確証が無いから、請求さえできねえじゃねーか、ちくしょう。
……決定的に奴が失くした証拠があったら、生かしちゃおきませんが。
同居人本人も、状況証拠的には自分が失くした可能性の方が高いと自覚しつつも、それは状況証拠にしか過ぎないんで、納得できんだろうし。
しかし俺には、俺がチケット失くしたとは、到底思えない。
……そりゃあ、自分が紛失した憶えがあるぐらいなら、最初からチケット失くすことも無いがな。
しかも、大騒ぎして探し回っても無かったので、散らかった部屋を片付けてフテ寝しようと思っていたら、そんな俺を尻目に、奴は先に寝てるし(笑)。
コメント