……病院でした。

先週、先々週と錯乱した状態で診察を受けていたので、実はなぁーんにも憶えていません。
強いて言うなら先週は「あんた、おかしーよ」
先々週は「これ以上生活に支障があるなら入院も考えてください」
……このぐらいだな。


今週は比較的落ち着いて話すことができたので、内心ホッとした。

でもね。「今週は如何でしたか?」と訊かれても。
起きてPCの電源立ち上げると一日の目的を殆ど達してしまうのだよ。
PC立ち上げない日は、出勤しているとか。
……後は只管眠っていました。……只管。
眠くないけど、寝る以外にすることが……無い。
勿体無いと思うけどね。目覚めた後には


何故「恐怖感」を感じるのかを自分で分析して行くと、最終的には「自己の存在が否定される恐怖」だと思うの。

子供って、それ自身の自我が芽生えた瞬間から「一人の人間」として、人格を認められないと、一生つらい思いをするんだなあと。
自分で色々な社会に疑問を持ち出して、それに向かう方法を模索している時に、「まだ子供なんだから」なんて鼻で笑われたりすると、一生傷つく。
それが自分の尊敬する相手にだったら、尚更。
もしかしたら素敵な花が咲いていたかもしれない芽を、その花が自分の気に入らない類のものだったから摘み取ってしまった。
……そしたら後には何も残らなかった。
「如何して?、赤い薔薇を植えなさいって言ったでしょ」
「でも白い薔薇は咲きそうだったよ」
「赤になさい。白だったら赤く塗っておしまい」
……でも摘み取られた芽からはもう、

赤い薔薇も白い薔薇も……花は咲きません。


……一体、如何すれば良いの?


最初から「好きな花を植えて良いよ」。そう言ってくれたら、
今頃は素敵な花園になっていたかも知れないのにね。


それなので、今は何も生えていない荒野だけど、自分で耕して、
……自力で素敵な花園を作ることにします。
例えあんた達が気に入らなくても、俺が満足できる様な。
だからせめて、人が耕した土を踏み固めるのは勘弁してくれよ。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索