「その気」が持てないから、病気なのよ。
2002年11月19日何かねー。
俺は自分が鬱病であることを公言して憚らなかったりするんですけど。
……そりゃ確かに「精神的には」余り健康的な状態とは言い切れないけど、人間誰でも悩みの一つや二つは抱えているもんだし、取り敢えず社会生活を営め無い程の重傷でもないし、誰でもなり得る可能性のある風邪の様なもんだし。
徒、風邪のウィルスがその辺に漂っていても、抵抗力のある人には影響は無くて、偶々俺が抵抗力が弱かったから病気に掛かってしまった感じ。
病気は、「病気」。徒、それだけ。
別に恥じることでも、況してやカッコいいことでもありません。
ちょっと何時もの健康な状態で居る時よりつらいけど。
「精神科」に通院するのも、治療する意志があるなら当然だと思う。
……だから、別に鬱病だろうが精神的欠陥者だろうが狂人だろうが何でも構わないんですけど。
良く、「やる気が無い」とか「気の持ちよう」とか「病は気から」とか言われるんですが、その「気」を全く制御できなくなってしまうことが「鬱病」だと理解して戴きたい。
寧ろその辺、制御できないことを自覚できる様になってからが「鬱病」との闘病生活の始まりだったりするのです。
だから、容易に
「元気出してね」とか
「がんばりなさい」とか
「気合入れろよ」とか
「気の持ちようだよ」とか、そう言ってる奴。
……今すぐ、死になさい。
俺は自分が鬱病であることを公言して憚らなかったりするんですけど。
……そりゃ確かに「精神的には」余り健康的な状態とは言い切れないけど、人間誰でも悩みの一つや二つは抱えているもんだし、取り敢えず社会生活を営め無い程の重傷でもないし、誰でもなり得る可能性のある風邪の様なもんだし。
徒、風邪のウィルスがその辺に漂っていても、抵抗力のある人には影響は無くて、偶々俺が抵抗力が弱かったから病気に掛かってしまった感じ。
病気は、「病気」。徒、それだけ。
別に恥じることでも、況してやカッコいいことでもありません。
ちょっと何時もの健康な状態で居る時よりつらいけど。
「精神科」に通院するのも、治療する意志があるなら当然だと思う。
……だから、別に鬱病だろうが精神的欠陥者だろうが狂人だろうが何でも構わないんですけど。
良く、「やる気が無い」とか「気の持ちよう」とか「病は気から」とか言われるんですが、その「気」を全く制御できなくなってしまうことが「鬱病」だと理解して戴きたい。
寧ろその辺、制御できないことを自覚できる様になってからが「鬱病」との闘病生活の始まりだったりするのです。
だから、容易に
「元気出してね」とか
「がんばりなさい」とか
「気合入れろよ」とか
「気の持ちようだよ」とか、そう言ってる奴。
……今すぐ、死になさい。
コメント