名古屋遠征報告

2003年2月24日
行って参りました。名古屋祭(笑)


意外にも俺的にはこれが初遠征なのだよ。明智君

旅行は大好きであちこち(主に関東圏とか京都とか)には行くんだけど、それは飽くまで観光と云うか社寺仏閣鑑賞ツアーとかが目的で、以前も名古屋には行ったことがあったんだけどそれも研究室の調査旅行で古い木造建築の天井裏這い回ったりさ(笑)。

……そんな訳でバンギャル歴云年にしての初遠征。


しかし全く「遠征」した様な気がせん。

当日の朝まで勤務入っていたので、上がり朝イチでバスチケット獲りに東京駅に寄ってから、家帰って準備して、バスの中では眠剤効果もあり爆睡。
気づいたら名古屋でそのままボトムラインへ。
んで終演後も近所のデニーズで夜明かしで、そのまんま朝方、名古屋から再びバスで東京へトンボ帰り。
何とかキオスクでういろうと仕事先へのお土産は買ったけど。
(そしてその日の夜は勿論出勤でした。はい)

……「名古屋」らしいことちっともしてねーよ。
何のために名古屋行ったんだよ、俺(それがバンギャルと云うものか)


ライヴ自体は、deadman本命で他は初GULLET・初Blast・初メリー。

聴けるGULLET
笑えるBlast
暴れたメリー

やっぱり最高。deadman!!

……ってな感じでした。


deadman。

珍しく下手側TAKAMASAど真前最前だったけど、カッコ良いじゃんかよ。
何でみんなあんなネタキャラ扱いしてるんだよーTAKAMASA(笑)
話題の「水槽眞呼」も観られたし。
途中機材トラブル繋ぎで喋る眞呼。「取り敢えず」しか言わない(笑)。
そして"re:make"で「ラストォォォォォッ!!」とか叫んでおきながら、本命ラストは"蟻塚"だったと云うオチ(笑)。


……でも予想以上にと云うより寧ろ、期待以上に楽しかったわ。
それでこそ名古屋まで遠征した甲斐があったと云うもの。

次はdeadmanワンマンで名古屋・大阪遠征です。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索