新宿リキッドルームワンマンでした。

……何か微妙に微妙なのよね。新宿リキッドルーム
否。別に階段昇るの厭だとか、そんな如何でも良い理由でなく。
一応1000人規模の匣でしょ??
多寡だか+D’espairsRay+ごときが埋められるのかなあ。とか(失礼)
スカスカでKARYUと一緒に走れるぐらいだったら如何し様。とか(失言)
そうなったら最後方から全力ダッシュで跳んじゃうよー。腹いせに
……とか思ってたら、意外にも結構埋まったなあ。最終的には


+D’espairsRay+好きなんだけどさー
+D’espairsRay+好きなんだけどさー
+D’espairsRay+、実は大好きと言っても過言ではないけどさー

+D’espairsRay+の場合、ワンマンで観るよりもイヴェントで短く数曲暴れるのが、実は正解なのかも知んない。


……ぶっちゃけ、ワンマンだと起承転結無いからなあ(笑)


そう。
+D’espairsRay+の最大の難点は、1曲のクオリティは決して低くないのに、同じ様な曲調の作品が圧倒的に多いんだよぅッ!!
だからそこで無理矢理メリハリ付けようとすると、逆ダイ系、歌モノ系と順番入れ替える程度のことしかできなくて、いちいち1曲毎に機材の設定変えることになっちゃうから、その間、歪が喋ることになってどんどん間延びしてく様な印象になってしまうんだよなー。
……思えば、1月のワンマンは実はかなり良くできたセットリストだったんだな。と


「ライヴ空間」としての完成度を、彼等に求めてはいけません。


……そんなこと、解っちゃいるけど。でもでもだけどもー

暴れるには微妙に微妙な広さの新宿リキッドルーム……
結構、頭振った気はするけど、微妙に暴れ足りないのー(笑)。
何でだろ??

最初は柵にしがみついて頭振ったりしたけど
最後はZERO前2列目辺りまで跳んで行ったけど
ってゆーか、最終的にまたもやZEROに敷かれる運命なのか。俺??

……KARYU側の方が、殺伐としていて実は面白かったのかも(笑)


「カリスマになりたくてもカリスマになり切れない」そんなバンド。
+D’espairsRay+
……それでも一応、リキッド埋まるんだからそれはそれで凄いのか??


「何かディスパってどんどんヴィジュアルレヴェル落ちてない??」
そんな一言が胸に染み入る今日この頃。
+D’espairsRay+脱ヴィジュで生き残られるのか??
今までミニアルバムしか発表してないのは、多分フルで出しても起承転結構成が組めないのが本人達にも良ッく解っているから。と思いたい(笑)

それでもやっぱりそんな貴方達が、俺は大好きです。今は、まだ……


ところでSchwarz Steinとの2マン。
既にチケット確保しちまったんだが、誰か一緒に行きません??

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索