関東土下座組合
2003年4月30日「ルキが完全に京コス状態でした」とチクリメエルをくれた君。
ガゼットを観る度に「あー。京コスだー京コスが居るー」と毎回思ってしまう俺は眼球がイカレテいるんでしょうか。
因みに、初めてDir en greyを観た感想は「清春が居るー」でしたが。
新ドラマー加入リニューアル・ガゼットは如何でしたか??
今のところ俺は、3ヶ月連続リリース音源待ちです。楽しみだぁ♪
以上。私信でした。
それは何処にでもある暇を持て余した平和な早朝のことだった。
何時も通り俺は、客席の清掃に余念無く、その客(この際「様」は付けてやりません。ってゆーか客と云うより寧ろ三下だね。良い歳こいて)に接したのは出来上がった料理を持って行ったのが始めてだったのである。
その卓には、男2人と女1人が楽しげに……否、常識的に考えると寧ろ周囲が迷惑だろうと、思わず眉を顰めざるを得ない程、大声で会話をしていた。
「朝っぱらから元気で実に結構だ」
……内心そんな思いを抱きながら、何時もの様に卓に料理を差し出す。
「お待たせ致しました」
俺が一礼して料理を卓に置いた瞬間、会話に興じていた女性客が一言。
「採り皿」
「はい。只今お持ちします。少々お待ちくださいませ」
と、俺が言うより早く。
女性客は再び会話に戻り、場の雰囲気にそぐわないほどの大声で笑った。
……俺は内心、これ以上は無いと云う程の、実に深い溜息を吐きながらもすかさずパントリーに戻り、要求された採り皿を用意し、更に出て来た料理を持ちその卓へと再び向かった。
その瞬間だった
「何だこの店は。客が取り皿くれって言ってるのに、返事もしないのか」
再びその卓の前に行った俺に、いきなり男がキレ掛かって来たのだ。
「返事しましたが、お客様。聞いてなかったでしょう??」
などとは勿論言えるはずも無く(当然だがな)、「大変失礼致しました。どうぞこちらを御利用ください」と、力一杯恭しく採り皿を差し出す俺に、更に男は攻撃を仕掛けて来た。
「大体、この店に入った時から気に入らなかったんだ。
もう一人の奴は俺等が入ってきた時から怒ってるしよぅ。
俺ら客なんだぞ。金払って食いに来てるんだぞ。
腹空かせて金払って食いに来たのに、
何で、不快な気分にさせられなきゃいけないんだ??」
……そして矢張り出ましたよ。伝統の家宝が。
「責任者呼んで来い」
すみませんねー。
店長不在のこの時間帯、店を預かっているのは不肖俺様なんだよ。明智君
もっと偉い人に頭下げて貰いたかった??
すまんね。こんな小娘で(笑)
ってゆーか、自分の不快感は主張できても他人の不快感には無頓着なんですね?? 貴方。
何も店中に響き渡る様な大声で怒鳴り散らさなくても、聞こえてますが。
自慢じゃありませんが、聴覚には自信があるんですよ。これでも
そんな大声で騒いで、他のお客様に御迷惑じゃありませんか。
(この間0.1秒)
「申し訳ございませんが、店長は只今の時間帯不在で、
わたくしが店長代理を務めさせて戴いています。
お客様に不快な思いをさせて、大変失礼致しました」
……まあ。しおらしく謝罪を述べる訳ですよ(仕事だし)。
それで取り敢えずパントリーに戻って、本日一緒にシフト入っていた相方の女の子に事情を尋ねた訳。
あー。もう厭だ面倒いー。とか思いつつも。
そしたらその客、入店時から態度悪かったらしいです。
何しろ御案内で、「喫煙席と禁煙席、どちらになさいますか??」と尋ねたら、「見れば判るだろ」だと。
そりゃーね。あんた
確かに咥え煙草とか手に箱持ってるとか胸ポケットに煙草の箱が入ってるぐらいなら「見れば判る」から、「お席は喫煙席で宜しいですね??」って確認しますよ。最初から
判断つかないからわざわざ訊いているんだろーが。
しかもその相方の女の子がオーダー取った際、こんな暴言。
「オーダーミスしたら、殺すからな」
そんな暴言吐かれて笑顔で接客できる店員の方が如何かしている。
ああ。もう絶望的だよ。日本の将来。
「客」だから?? 「金払っている」から??
……何でも許されると思っているのか、大馬鹿者。死ね
あのさー。
こーゆー言い方は何なんだけど、俺等は時給制で働いている訳。
同じ給料もらって働いているんだから、良いお客様には良い接客をしたいと思うけど、質の悪い客には最低限の関り以外持ちたく無い訳。
寧ろ、御代は結構ですから、以後2度と来ないで欲しい訳。
……と、内心毒吐いていたら、またもや御指名。
「なあ。俺等、本気で怒ってるんだぜ。如何してくれるんだ??」
「如何すれば、お客様に納得戴けますか??」
言われましたよ。
「土下座しろ。土下座して謝れ」
あ。何々。そんなんでいーんだ。
この俺様の、ヘドバンし過ぎて頭骸骨が無かったら一瞬たりとも原型を留められない程に、蕩け切った脳味噌が入った頭を床に摩り付けてやるだけで引き下がって戴けるんならお易い御用。
はい。御免なさい
……そんな訳で、土下座しました。
因みに、奴等は俺のみならず俺様の相方にまで土下座を要求したらしいが、彼女は応じなかったらしい。
その後、シツコク卓に呼ばれて、シツコク説教されること小一時間。
更に「料理に髪の毛が入っていた」とか訳の解らないクレームを連発されたらしいです。
如何やら奴等的には、俺の相方の彼女が泣き出すか、矢張り土下座して詫びを入れることを期待していたみたいだね。
既に一度土下座した俺には、その後何も御咎め無しだったし。
会計の時、レジに立ったのは俺だったんですが、そこでは「料理に髪の毛が入っていた」云々の話も出なかったしな……
それどころか、
「こんな不快な思いして、金払うなんて本当、良い客だよな」
と、お帰りの際、勝手に悦に入られておりました。
さようなら。2度と来ないでね
ガゼットを観る度に「あー。京コスだー京コスが居るー」と毎回思ってしまう俺は眼球がイカレテいるんでしょうか。
因みに、初めてDir en greyを観た感想は「清春が居るー」でしたが。
新ドラマー加入リニューアル・ガゼットは如何でしたか??
今のところ俺は、3ヶ月連続リリース音源待ちです。楽しみだぁ♪
以上。私信でした。
それは何処にでもある暇を持て余した平和な早朝のことだった。
何時も通り俺は、客席の清掃に余念無く、その客(この際「様」は付けてやりません。ってゆーか客と云うより寧ろ三下だね。良い歳こいて)に接したのは出来上がった料理を持って行ったのが始めてだったのである。
その卓には、男2人と女1人が楽しげに……否、常識的に考えると寧ろ周囲が迷惑だろうと、思わず眉を顰めざるを得ない程、大声で会話をしていた。
「朝っぱらから元気で実に結構だ」
……内心そんな思いを抱きながら、何時もの様に卓に料理を差し出す。
「お待たせ致しました」
俺が一礼して料理を卓に置いた瞬間、会話に興じていた女性客が一言。
「採り皿」
「はい。只今お持ちします。少々お待ちくださいませ」
と、俺が言うより早く。
女性客は再び会話に戻り、場の雰囲気にそぐわないほどの大声で笑った。
……俺は内心、これ以上は無いと云う程の、実に深い溜息を吐きながらもすかさずパントリーに戻り、要求された採り皿を用意し、更に出て来た料理を持ちその卓へと再び向かった。
その瞬間だった
「何だこの店は。客が取り皿くれって言ってるのに、返事もしないのか」
再びその卓の前に行った俺に、いきなり男がキレ掛かって来たのだ。
「返事しましたが、お客様。聞いてなかったでしょう??」
などとは勿論言えるはずも無く(当然だがな)、「大変失礼致しました。どうぞこちらを御利用ください」と、力一杯恭しく採り皿を差し出す俺に、更に男は攻撃を仕掛けて来た。
「大体、この店に入った時から気に入らなかったんだ。
もう一人の奴は俺等が入ってきた時から怒ってるしよぅ。
俺ら客なんだぞ。金払って食いに来てるんだぞ。
腹空かせて金払って食いに来たのに、
何で、不快な気分にさせられなきゃいけないんだ??」
……そして矢張り出ましたよ。伝統の家宝が。
「責任者呼んで来い」
すみませんねー。
店長不在のこの時間帯、店を預かっているのは不肖俺様なんだよ。明智君
もっと偉い人に頭下げて貰いたかった??
すまんね。こんな小娘で(笑)
ってゆーか、自分の不快感は主張できても他人の不快感には無頓着なんですね?? 貴方。
何も店中に響き渡る様な大声で怒鳴り散らさなくても、聞こえてますが。
自慢じゃありませんが、聴覚には自信があるんですよ。これでも
そんな大声で騒いで、他のお客様に御迷惑じゃありませんか。
(この間0.1秒)
「申し訳ございませんが、店長は只今の時間帯不在で、
わたくしが店長代理を務めさせて戴いています。
お客様に不快な思いをさせて、大変失礼致しました」
……まあ。しおらしく謝罪を述べる訳ですよ(仕事だし)。
それで取り敢えずパントリーに戻って、本日一緒にシフト入っていた相方の女の子に事情を尋ねた訳。
あー。もう厭だ面倒いー。とか思いつつも。
そしたらその客、入店時から態度悪かったらしいです。
何しろ御案内で、「喫煙席と禁煙席、どちらになさいますか??」と尋ねたら、「見れば判るだろ」だと。
そりゃーね。あんた
確かに咥え煙草とか手に箱持ってるとか胸ポケットに煙草の箱が入ってるぐらいなら「見れば判る」から、「お席は喫煙席で宜しいですね??」って確認しますよ。最初から
判断つかないからわざわざ訊いているんだろーが。
しかもその相方の女の子がオーダー取った際、こんな暴言。
「オーダーミスしたら、殺すからな」
そんな暴言吐かれて笑顔で接客できる店員の方が如何かしている。
ああ。もう絶望的だよ。日本の将来。
「客」だから?? 「金払っている」から??
……何でも許されると思っているのか、大馬鹿者。死ね
あのさー。
こーゆー言い方は何なんだけど、俺等は時給制で働いている訳。
同じ給料もらって働いているんだから、良いお客様には良い接客をしたいと思うけど、質の悪い客には最低限の関り以外持ちたく無い訳。
寧ろ、御代は結構ですから、以後2度と来ないで欲しい訳。
……と、内心毒吐いていたら、またもや御指名。
「なあ。俺等、本気で怒ってるんだぜ。如何してくれるんだ??」
「如何すれば、お客様に納得戴けますか??」
言われましたよ。
「土下座しろ。土下座して謝れ」
あ。何々。そんなんでいーんだ。
この俺様の、ヘドバンし過ぎて頭骸骨が無かったら一瞬たりとも原型を留められない程に、蕩け切った脳味噌が入った頭を床に摩り付けてやるだけで引き下がって戴けるんならお易い御用。
はい。御免なさい
……そんな訳で、土下座しました。
因みに、奴等は俺のみならず俺様の相方にまで土下座を要求したらしいが、彼女は応じなかったらしい。
その後、シツコク卓に呼ばれて、シツコク説教されること小一時間。
更に「料理に髪の毛が入っていた」とか訳の解らないクレームを連発されたらしいです。
如何やら奴等的には、俺の相方の彼女が泣き出すか、矢張り土下座して詫びを入れることを期待していたみたいだね。
既に一度土下座した俺には、その後何も御咎め無しだったし。
会計の時、レジに立ったのは俺だったんですが、そこでは「料理に髪の毛が入っていた」云々の話も出なかったしな……
それどころか、
「こんな不快な思いして、金払うなんて本当、良い客だよな」
と、お帰りの際、勝手に悦に入られておりました。
さようなら。2度と来ないでね
コメント