前日までは、何とも無かったのです。

確かに右奥下の親不知がむし歯で、しかもそれが相当進行していた状態にあることは自覚していたんです。
けど、別に切羽詰った激痛とかなかったし。
前々から気にはなっていたけど、まあ気にしつつ放置してた、そんな
俺が悪うございました。
朝は何とも無かったのに夕方から疼き始めて、夜が更けるに連れ、それは次第に激痛に……


御蔭で、昨夜は一睡もできなかった。


明けて朝イチで、近所の歯医者に駆け込んだよ。ああ

歯医者なんて実に、十数年振りだ。
最後に行ったのは中学上がる前だったからなあ。
ってゆーか、むし歯が「痛い」ものだなんて、初めて知ったさちくしょう


それで、まず軽く口の中を診察してもらって、レントゲン撮った。
勿論、歯のレントゲン撮るのも、初体験。

小さな診療所なので、口に煙草様のガーゼか何か咥え立ったまま機械に掴まって、叢から周囲を覗うプレーリードッグの様な間抜けなポーズでハイ撮影。
……出来上がった写真を見て、吃驚したよ。

親不知が、真横に生えてる!!

他3本の親不知はちゃんと真直ぐ生えているんだけど、
右の親不知だけが奥の歯茎から、にうっと、こう真横にだなあ……
大体、左下の親不知は完全に生えているのに、
右下の親不知だけ、何時まで経っても歯茎から半分顔を出してる状態で、それ以上伸びて来ないのはオカシイナーと、ずっと思っていたんですけど。
そりゃ真横に出て来てたらねえ。
前の臼歯が邪魔で、それ以上生えて来ようが無いって。

今まで、偶に右奥の親不知辺りの歯茎が、軽く痛むことがあったけど
それも、むし歯とか口内炎のせいだと思っていたら、
何らかの要因で歯茎が腫れると、親不知が臼歯を圧迫して、それが原因で痛みを伴うんだって。

そんな訳で。
削って詰め物して治すよりは、いっそ抜いた方が宜しいと。


急遽、右下の親不知を、抜くことになりました。


んー。
でも、真横に生えているとは言っても、半分以上は歯茎の中だし、
前の臼歯が邪魔で、一気に引っこ抜く訳には行かないし、
まず、親不知の歯茎から顔出している部分を切って、
その後歯茎を切って、残りの部分をほじくり出すんだってさ。
……ってな訳で、今日は取り敢えず応急処置だけで、抜歯は後日。


それで、軽く削って石膏みたいなの詰めてもらったんだけど。

昔から歯医者には余り縁が無いんだけどさー。
実は俺、歯医者さん大好きなのさ。
あのキィィィンガリガリって歯を削る音とか、
削る時に頭蓋骨に伝わる振動とか、
治療痕の詰め物の、口に広がる似非ミント風味とか。
……滅多に治療受ける機会無いんですが。
もしくは、滅多に治療受けないからこそ、歯医者好きなのかも知れん
(歯医者で痛い思いしたこと無いしなあ)

今回は割とむし歯も進行しているから、痛いかな。と思ったけど、
そこはしっかり麻酔かけてくれたので、大した痛みも無く、
応急処置的なものもあって、短時間で終了。


抜歯は今週の木曜日に、行うことになりました。

(人工的に)歯を抜くなんて、生まれて初めての経験だし。
歯茎切ってほじくり出すなんて、如何にも痛そうだ。うう

楽しみだなー。ワクワクするなー。木曜日が待ち遠しいなー。
歯の治療だから、治療中の光景を、自分じゃ見えないのが残念だなー

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索