いやあ。遊んだ遊んだ。無駄に正月を満喫しちまったぜい!!
数年振りに真剣に「正月らしい正月」を過ごした気分だ。


31日。
本当は横浜赤レンガ行きたいなー。とか思っていたんですけど、
諸事情により、急遽「鍋で年越し」を行うことに決定。
ってな訳で、年越しに相応しい何か愉快で奇天烈なモノを求めて、乗車率300%の山手線にもDir en greyライヴ最前エリアにも勝るとも劣らない年末のアメ横へGO!!
それで、うっかり目が合ってしまったので、これに決定しました。


サ ナ カ ナ ベ


しかしボケを狙う余りに、蟹があるなら本格的に海鮮鍋にすれば良いものをそんなことを全く考慮に入れていなかったため、皆でいざ食材を購入する段になって結局鶏鍋にすることになり、
だからと言って鶏がらを煮る暇なんぞ勿論無く、昆布出汁。
海のものか山のものか、微妙に微妙な味の鍋になってしまった……

……結果的に食べ切ったので、不味くはなかったのだろう。多分
(こんな適当な鍋でゴメン、みんな!!)


それで、鍋を突きながらTV番組を渡り歩き。
待望のK-1 Premium 2003 Dynamite!!、曙VSボブ・サップ戦

うーん。
序盤、サップをコーナーに追い詰めたりとなかなか良い展開を見せてくれただけに、ガードの甘さで後半撃沈してしまった曙、残念。
相撲だったら押し出しで曙に軍配が上がっただろうに……
でも、1度ダウンしたものの、立ち上がる曙はちとカッコ良かった。
結果的には負けちゃったけど、これが初めてのK-1リングだし、今後何回か試合を経験した後で、もう1度見たいですな。曙VSボブ・サップ
何気にボブ・サップもパンチが良くなったしローキックも出る様になったし、前みたいに我武者羅に突っ込むだけの試合から成長してるなー。って

そして後は紅白だの話題の黒族だのを観ながら、だらだらとB-Tなどを鑑賞しつつ、ボチボチ日付の変わる時間になったので、
何故かジャニーズでカウントダウン(そして微妙にフライング)。


HAPPY NWE YEAR、俺!!(そして今年も宜しく)


明け1日。
酔った勢いで、只管マリーさんにラヴコールしていた様な気が……
だらだら喋っているうちに、明け方気づいたら寝ていた(笑)

夕方。
「GULLETからaki脱退」ニュースで何と無く起床……
食事してカラオケ行こう。っつー話になって「151に塗れていた割には、二日酔いは免れたなー」と思ったら、ファミレスの階段を昇っている今更、酔いが回って来たディレイ効果。……歳か??


カラオケでは何故か"意志薄弱"が最高得点を叩き出しました!!


謎だ(どーゆー採点基準なんだ)

年明けから、多寡だかカラオケ如きで
シャウトしていた。アタマ振った。ライヴ行きたくなった。

んで。
本当はそこで解散する予定だったんですけど、誰だか知らんが「まだ肝心の桃鉄(つまり双六)もやってないのに正月は終われねえ」とか言い出したため
急遽、戻って桃鉄をやることになってしまいました。


……それぞれの人生観が、実に滲み出ていたゲーム内容だった(笑)


2日。
早朝帰る人に合わせて一緒に帰ろうと思ったので、

「起きられなくなると困るから」

酒も睡眠も諦めて眠気覚ましに読書なんぞしておったら、本が面白過ぎて、読了するまで意地でも帰れねえ。と云う状態になってしまって、
結局その本は読み終わったんですけど、帰る準備は当然できているはずも無く、まんまと帰りそびれた。2004年、俺の初読書


「偽装音楽業界」 キリト著


そして読了後、
「そんなキリトが愛おしい。お兄様ラヴ」と人の家の中心で愛を叫ぶ。
因みにそんな俺の2004年目標は、街中で通りすがりのムッカーに、

「貴女、アイジャーですね??」と指摘されることだ


結局帰りそびれちまったもんで、

その後更にヴィジュアル系の音源を聞きながら、
3人で肩寄せ合ってネットサーフィンして、
気づいたら丸くなって寝ていて、
また起きて、内心「もうそろそろ退散しなくては」と思うものの
ヴィジュアル系トークかまして、
珍しい音源を鑑賞しつつ、
色々な資料を見せて戴いたり、
無駄にまたヴィジュアル系を偉そに語り続けているうちに、
日はまた沈み、繰り返す。な感じで夜になってしまったので、
いー加減に退散することをやっとの思いで決意し、
適当に駅前で御飯食べて、

……自堕落な2004年正月に、別れを告げました。


あああ。楽しかった


一緒に2003〜2004年を過ごしてくださった皆様。
今年も是非是非宜しくお願いします。

そしてこの"autism-自閉症-"をお読みの皆様も。
今年も当日記、及び筆者をどうぞ宜しく。

ついでに、俺様関係者!!
まだ行けるかーぁッ!!(謎)


……今年も、宜しくさせてやっても良いぜ。けけけ
(オウリは今年も、バンギャル上がれそうにありません。先生)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索