SONY信者(笑)
2002年4月22日セットステレオをが我が家に到来。
以前より、そろそろ新しい機械が欲しいなと思っていた矢先、先代のラジカセ君がいかれてしまったがために、とうとう購入してしまった。
カタログを見ていた時から、サイバー心を擽られてこれの購入を決めたのだが、実物は想像以上にサイバーでクールでカッコ良くて可愛い♪
スピーカー部分と本体は分かれているのだが、全部セットで膝に載せられる程コンパクト。色は本体がミラーでスピーカーはシルバーグレイ、スピーカーの前面のカバーは白いのだが、電源を入れるとバックライトが点灯して本体のボタンと同じグリーンに光る。ほら、カッコ良いだろ?
また音が凄く良いのだよ。もともとオーディオに関してはSONY信者と言っても過言ではない俺だけに、購入前からその性能は疑う余地も無かったが、実際動かしてみると必要以上に音が良い。特に低音が響くのが良い。こんな狭い空間で小さな音で再生しているのは勿体無い程、物凄く音が良いのには感動。こんなに小さいのにパワフル。スピーカー1個で実用最大出力20Wは、やり過ぎだと思います(笑)。ってゆーか壁を挟んだ同居人の部屋で聴いて見ても、かなりクリアな音が聞こえて来るのは問題だと思うが。主に建築物の遮音機能が。そして俺の音のエチケット意識が(爆)。
ロフトベッド下のシェルフに置くのにちょうど良いので、当分そこに置くことにしたのだが、ベッドのパイプとベッド下の空間に音が共鳴して、そこに座って聴いていると、前後左右上下から音が飛んで来る様な気がして御機嫌♪
これにて先代のラジカセ君(やはりSONY)はお役御免となってしまった訳だが、中学時代から10年以上何時も傍に居て、俺の音楽人生の殆どを一緒に過ごしてきたかと思うと、無下に廃棄物にはできなくて如何しようか悩みどころ。あれだけ大切にしたら付喪神の一つや二つは絶対付いていると思うんだよな。「人形供養」みたいに電化製品も供養できれば良いのに。
今まで長い間お世話になりました。お疲れ様。ありがとう。
そして新しいステレオ君、末永く宜しく。
以前より、そろそろ新しい機械が欲しいなと思っていた矢先、先代のラジカセ君がいかれてしまったがために、とうとう購入してしまった。
カタログを見ていた時から、サイバー心を擽られてこれの購入を決めたのだが、実物は想像以上にサイバーでクールでカッコ良くて可愛い♪
スピーカー部分と本体は分かれているのだが、全部セットで膝に載せられる程コンパクト。色は本体がミラーでスピーカーはシルバーグレイ、スピーカーの前面のカバーは白いのだが、電源を入れるとバックライトが点灯して本体のボタンと同じグリーンに光る。ほら、カッコ良いだろ?
また音が凄く良いのだよ。もともとオーディオに関してはSONY信者と言っても過言ではない俺だけに、購入前からその性能は疑う余地も無かったが、実際動かしてみると必要以上に音が良い。特に低音が響くのが良い。こんな狭い空間で小さな音で再生しているのは勿体無い程、物凄く音が良いのには感動。こんなに小さいのにパワフル。スピーカー1個で実用最大出力20Wは、やり過ぎだと思います(笑)。ってゆーか壁を挟んだ同居人の部屋で聴いて見ても、かなりクリアな音が聞こえて来るのは問題だと思うが。主に建築物の遮音機能が。そして俺の音のエチケット意識が(爆)。
ロフトベッド下のシェルフに置くのにちょうど良いので、当分そこに置くことにしたのだが、ベッドのパイプとベッド下の空間に音が共鳴して、そこに座って聴いていると、前後左右上下から音が飛んで来る様な気がして御機嫌♪
これにて先代のラジカセ君(やはりSONY)はお役御免となってしまった訳だが、中学時代から10年以上何時も傍に居て、俺の音楽人生の殆どを一緒に過ごしてきたかと思うと、無下に廃棄物にはできなくて如何しようか悩みどころ。あれだけ大切にしたら付喪神の一つや二つは絶対付いていると思うんだよな。「人形供養」みたいに電化製品も供養できれば良いのに。
今まで長い間お世話になりました。お疲れ様。ありがとう。
そして新しいステレオ君、末永く宜しく。
BIRTHDAY
2002年4月14日誕生日です。24歳になりました。
おめでとう俺。ありがとう俺。
(誰も祝ってくれないので自分で言ってみた。)
それにしても。
昔は24歳ってもっと大人の様な気がしていたが、実際年とってみると全くそんなことは無いね。尤もこれは毎年誕生日が来る度にそう思うのだが。
多分来年もそう感じるんだろうな。
24歳になっても現実的に何ができる訳でもなし、何かを成し遂げた訳でもなし、これから何ができると云う保証がある訳でもなし。
結局、俺はこの年になっても何の力も無い。無力なまま
何の為に生きているんだろう……
生まれて来てごめんなさい。
同居人がケーキを買ってくれた些細な幸せ。
おめでとう俺。ありがとう俺。
(誰も祝ってくれないので自分で言ってみた。)
それにしても。
昔は24歳ってもっと大人の様な気がしていたが、実際年とってみると全くそんなことは無いね。尤もこれは毎年誕生日が来る度にそう思うのだが。
多分来年もそう感じるんだろうな。
24歳になっても現実的に何ができる訳でもなし、何かを成し遂げた訳でもなし、これから何ができると云う保証がある訳でもなし。
結局、俺はこの年になっても何の力も無い。無力なまま
何の為に生きているんだろう……
生まれて来てごめんなさい。
同居人がケーキを買ってくれた些細な幸せ。